「夢」募集中!~こどものゆめをかなエール②
滑川市のショッピングセンター・エールで募集中の「こどものゆめをかなエール~あなたのゆめをきかせてください~」。 未就学児から小・中学生までを対象とし、エールや公園通り商店街周辺でしたいこと・夢を募集しています。 募集は、 […]
「夢」募集中!~こどものゆめをかなエール➀
子どもの夢を叶えたい! そう思い、今回、仲間の応援を受けて富山県滑川市在住の子ども(中学生まで)を対象にしたイベントを企画しました。 その名も、「こどものゆめをかなエール~あなたの夢を聴かせてください~」。 […]
ダイバーシティに関する講演会の司会
6月26日、富山県総合情報センターで、SDGsセミナー『進まないダイバーシティ! 何を変えなければいけないのか』が開催され、司会をさせていただきました。 テーマは、SDGsのゴール5「ジェンダー平等を実現しよう」に関連し […]
滑川ショッピングセンターエールの「思いやりマスク」
滑川ショッピングセンターエールの高木理事長が、マスクを忘れたお客さんに配布&作り方を教えてあげている、キッチンペーパーでできた「思いやりマスク」。 お客さんや従業員の方々を守るためにはどうしたら良いか考え、工夫さ […]
今月からスタジオのセットが変わりました。
今月からスタジオのセットが変わりました。 Net3のかがやきテレビなめりかわ、今週放送分からスタジオセットが変わっています。 (写真は今日の撮影分なので、来週放送です。) テーブルの布がいい感じで、占い師になった気分…。 […]
とやまマルシェサミット
とやまマルシェサミット 今日はJR富山駅で、「とやまマルシェサミット〜マルシェは地域を変えられるか? 県内のマルシェ主催者が大集合!!」が開かれました。 私は1日司会を担当させていただき、マルシェ見本市やステーションミニ […]
スマートアグリシンポジウム2020in富山
スマートアグリシンポジウム2020in富山 1月20日(日)、スマートアグリシンポジウムin富山が県民会館で開催されました。 今回のテーマは「農業は今崖っぷち!? みんなで考えよう、農業の可能性」。 今回は初の試みとして […]